ホワイトセージで浄化 ~場所編~

前回、コチラ↓↓↓の記事で

浄化の定番ホワイトセージ(葉の状態)の基本的な使い方

2017.08.10
『ホワイトセージ(葉の状態)の基本的な使い方』
を紹介しましたが、今回は浄化をするオススメの場所とポイントをご紹介します。

ちょっぴり黄色く変色してしまったホワイトセージの葉っぱも、
掃除に使用するには最適です。

今回はそんな無駄のない使い方をご紹介します。

 

【玄関】 入ってしまった悪い気は煙と共にさらば!

 


玄関は外からの気が入ってくる重要な場所です。
ホワイトセージで玄関を浄化することで、開運効果が期待できるといわれています。
よく塩を使った玄関の掃除方法が紹介されていますが、どうしても塩害が気になる方には、ホワイトセージがピッタリです!
2~3枚の葉を、手で細かく砕き、玄関のたたきに撒いて、ほこりやゴミと一緒にほうきとちりとりで掃き取ります。

 

本来は、毎日掃除ができるのが一番良いのですが、なかなか時間が取れない時でも、一週間に一度くらいは浄化&掃除をして、いい気が入り悪い気が溜まらない玄関を作ってください。
ご商売をされている方は、毎日の掃除の際にプラスでホワイトセージを使用してみてください。

【下駄箱】素敵な靴は、持ち主を良い方向へ導いてくれる!?

 

ホワイトセージはニオイ消しにもなるので、イヤなニオイを消してくれます。
下駄箱はにおいがこもりがちになりやすいので、玄関でセージを焚く時は、下駄箱をの扉も開けて、ホワイトセージをの煙を下駄箱内へも通してください。
エネルギーの入り口である『足』と密接な靴も、一緒に浄化ができます。
普段からホワイトセージの葉を2・3枚下駄箱の中に置いておくのもおススメです。
しかし、湿気やニオイを吸収するため週に一度は交換してください。

足に関しての記事はコチラ↓↓↓

なんだか不調・・・は足の『裏』が原因かも

2017.07.21

 

【リビング】心身ともにリラックス!

 

せっかくお部屋でゆっくりしているのに、なんだか気持ちがスッキリしない時に、ホワイトセージの力を借りて気分とお部屋の空気をカラッとさせましょう!
お部屋には、玄関では落とせなかったネガティブなエネルギーがはいってしまっている場合があります。
リラックスして充実した時間にするためにもホワイトセージを焚いて、心身ともにゆっくりできる空間を作ってみてください。
ホワイトセージを焚く時は、煙と共にモヤモヤが消えていくイメージをするのがポイントです!

焚き方はコチラ↓↓↓

浄化の定番ホワイトセージ(葉の状態)の基本的な使い方

2017.08.10

 

悪い気の流れを浄化する作用があるホワイトセージを焚いて、何気ない日々を丁寧に過ごしてみてください。

 

 

こちらもお読み下さい!

シェアお願いします!