◆新商品◆
【丸玉】グリーンフローライト
フローライト
蛍石(ほたるいし)
Fluorite
語源はラテン語で流れると言う意味の【fluere】で、
和名の蛍石という名前はフローライトの破片を真っ暗い場所で火に
パチパチと音を立て蛍のように発光する事に由来します。
非常にカラーバリエーションが豊富な石で、
結晶の多彩さや美しさ等からも鉱物標本としての人気も高いです。
脳や海馬を活性化させ、明晰性や記憶力を高める石ともいわれてい
天才の石
受験のお守り
ネガティブな感情を解消する
頭の疲れをとる
集中力と思考力を高める
自由を求める心を強める
記憶力を高める
抑圧された感情の解放
無邪気な発想と思考
【丸玉】レインボー水晶〔アイリスクオーツ〕 ST アソート
アイリスクオーツ
Iris quartz
天然虹入り水晶
天然水晶の成長過程で地殻変動などにより発生するクラック(亀裂
光の屈折で虹色に輝くものをアイリスクオーツ(レインボークオー
「アイリス」とは、ギリシャ神話に登場する虹の女神です。
発色する仕組みを「イリデッセンス」と呼びます。
透明な水晶において、厚みの異なる層に光が反射して起こる現象で
※人口的にヒビを入れた水晶はクラック水晶と呼び、アイリスクオ
マイナスエネルギーの浄化。
生霊、負の念を光のエネルギーで跳ね除けてくれるといわれていま
負を感じた時にアイリスクオーツが割れて助けてくれたという伝承
悲しみや苦しみを癒やす。
魂の目的を教えてくれる。
人気運を高める。
瞑想のサポート。
身代わり石としての作用もある為、割れたときは感謝の念をもって
【丸玉】水晶 ST アソート
クオーツ
透明石英=水晶
Quartz
代表的な鉱物のひとつであり、透明度がないものを『石英』、無色
太古より、ビーズや装飾品として加工され、古い歴史をもちます。
別名を『クリスタル』。この語源は、”透きとおる氷”という意味
また、クリスタルは和名を『水晶』と呼びます。
さらに古くは『水精』と呼び、精霊が宿る石とされ、霊石として神
水晶のエネルギーは、『調和・統合・強化』。
非常に優れた浄化作用をもたらす石として知られています。
体内に蓄積された毒素の排除
開運
松果体の活性化
浄化
現代でも、時計やレンズ、精密機械工業などの部品として使用され
【台座】六芒星(七星陣)
六芒星は正三角形と逆正三角形が重なり合った形をしており、
三角形の外側の各先端を結ぶと正六角形(ヘキサゴン)となります
他の呼び方は星型六角形、六線星、六角星、ヘキサグラムなどがあ
六芒星の逆三角形は上辺を天(宇宙・霊的世界)と捉えると、
下にある地球に向けて影響を及ぼすかのように先端が伸びています
このことから逆三角形は「霊的レベル(人でいうと精神)」の世界
・霊的レベルとは
目に見えない世界
心や精神・魂
5次元以上の世界
宇宙意識
潜在意識
神の世界
六芒星の正三角形は2次元の平面上では「安定」のために最も理想
底辺は地に足がついている(グラウンディングしている)ことから
「物質レベル(人でいうと肉体)」の世界を表しています。
・物質レベルとは
目に見えるもの
手で触れられるもの
3次元以下の世界
地面・大地
顕在意識
身体・肉体
逆三角形と三角形が重なることは、火と水、男性と女性、天と地、
「表裏一体のもの同士」が調和・融合するという深い意味につなが
この六芒星に各種石を配置することにより、精神と現実、見えるも
活性化させる力を得ることができます。
◆欠品入荷◆
●【Smudging World】ホワイトセージ ボディミスト
●【彫刻ビーズ・彫りビーズ】ブラックオニキス 四神獣 青龍 ≪金彫り≫(約10mm)
●【丸ビーズ・1連約37cm】ヘマタイト(約6mm)
●【風水・開運】クリスタルガラス 水杯
●【風水・開運】クリスタルガラス 五爪龍
◆人気ランキング ◆
☆1位
【浄化】ホワイトセージ サシェ
セージのパウダーを和紙の袋で包みました☆鞄やお財布に入れてセ
☆2位
【原石】セレナイト〔ジプサム〕 タワー SS
「聖母マリアのガラス」とも呼ばれるセレナイト!ヒーラーさんを
☆3位
【原石】蓋付めのう 台座付
仏の石、神々の石など様々な伝承が残っているめのう。微細な結晶
☆4位
【置き石】オブシディアン 矢じり アソートセット
悪縁を絶つ縁切石、オブシディアンの矢じり(3本セット)です!
☆5位
【ブレスレット】ミックスベリル AA
色彩豊かなミックスベリルのブレスレット!色ごとにパワーが異な
◆お問合せ◆
お探しの商品がございましたらお気軽にお問い合わせください
お問合せはこちらから
最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。