◆新商品◆
【粒売り】ルビーゾイサイト カボション

ルビー イン ゾイサイト
灰簾石
Ruby in zoisite
別名アニョライト
赤色の部分がルビー、緑色の部分がゾイサイトです。
ゾイサイトはペグマタイト中・石英脈中・或種鉱床中・変成岩の成
ルビーインゾイサイトが形成されるまでには、数千年という途方も
グリーンゾイサイトは別名「アニョライト」と呼ばれますが、その
ルビーインゾイサイトとアニョライトはほぼ同じものとして認識さ
アジアやアフリカにおいて儀式や装飾の目的で使用されてきました
アニョライトの名前の由来は、マサイ族の「anyoli(緑)」
マサイ族は今でも実際にアニョライトを儀式やヒーリングに使って
ルビーインゾイサイトにはネガティブなイメージをポジティブなも
抑圧された思いを解き放つ力があるとされ、心身の癒しに利用され
免疫力の強化
意識を高い次元に引き上げる
愛する人を引き寄せる
癒しの力を持つ
エネルギーの活性を助ける
【ブレスレット】レピドライト

レピドライトは和名を「リシア雲母」といいます。
含有されるリチウムにより、ピンクパープルになっています。
太古より「変革の石」とよばれ、新しい時代を迎える時に、必要な
ストレスを軽減する、変化に順応出来るよう導いてくれるとされて
【ブレスレット】ロシアンアマゾナイト AA

ロシアンアマゾナイト
天河石
Amazonite
別名「希望の石:ホープストーン」
ロシアンアマゾナイトは鮮やかなブルーグリーンカラーと独特な縞
迷いを取り払い決断力を高めるといわれています。
表現力を高めたい、対人関係を改善したい方にオススメのパワース
夢や目標を叶えていく為に必要な積極性を養うサポートをしてくれ
持ち主の道しるべとなるパワーストーンとして2005年から人気
もともとブラジル産が主流でしたが、現在では良質なものが出てお
ペルー、アフリカを経て、近年(2019年)はウイグル産のアマ
縄文時代、日本ではアマゾナイトでも勾玉が作られた痕跡があり注
豊かさを手に入れたい方はアクセサリーで身に着けるとよいでしょ
◆欠品入荷◆
●【金具・パーツ・工具】ロンデル(ノーマル) 6mm(ゴールド)
●【金具・パーツ・工具】ロンデル(ノーマル) 8mm(ゴールド)
●【丸ビーズ・1連約37cm】ヘマタイト(約6・8mm)
●【Angelium】天使の羽皿(大)
◆人気ランキング ◆
☆1位
【Crystal Mind】四神龍 龍体文字〔開運〕 /エナジーカード
生命力やパワーを活性化して開運に働きかける龍体文字!エナジー
☆2位
【ブレスレット】神宮御山杉太珠「極」 ブレスレット 証明書付き
日本の氏神様、天照大御神の依代である神宮杉。日本人にとっての
☆3位
【浄化】ホワイトセージ サシェ
セージのパウダーを和紙の袋で包みました☆鞄やお財布に入れてセ
☆4位
【ブレスレット】ブルームーンストーン AA
「永遠の若さ」「永遠の愛」を象徴する石、ブルームーンストーン
☆5位
【Angelium】天使の羽皿(大)
彫りの深さ、羽の細部のディテールにまでこだわった天使の羽皿で
◆お問合せ◆
お探しの商品がございましたらお気軽にお問い合わせください
お問合せはこちらから
最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございました。