ペンデュラムの人気について
ヒーリングサロンでも、天然石ショップでも、
根強い人気を保っているアイテム「ペンデュラム」
でも、実は「使ってみたいけど、使い方がよくわからない・・・」
というお客様がまだまだいるようです。
誰でも使うことができるペンデュラムですが、
その使い方をお伝えするには場所と時間が少なからず必要です。
ではそういった場合、どうお客様に提案すればよいのか?
お客様に合わせた提案方法をご紹介しましょう。
ペンデュラムを触ったことがない
お客様に対してのご提案方法
ペンデュラムを触ったことがないお客様にご提案するには、大きくわけて3つのステップがあります。
- ペンデュラムとは?
- ペンデュラムの使い方
- ペンデュラムの選び方
手順を3つに分けることで説明もしやすく、
簡単に「3ステップでできる」という印象が伝わります。
ペンデュラムとは
現在では持つ人の精神の最も深い部分に存在する、自己とのコミュニケーションを行い内なる声を聞くための道具として広く活用されています。
ペンデュラムの使い方
そのためにはまず、ペンデュラムの動きは人それぞれ異なるので、どの動きが何を示すのかを理解するために、チューニングを行います。
そのためには初めての人にも分かりやすいメッセージの説明がついたダウンジンシートを使うのがオススメです。
インナーメッセージ
ペンデュラムシートって何?詳しくはコチラへ
分かりやすい使い方がついたペンデュラムシート【インナーメッセージ】の仕入れはコチラ
ペンデュラムの選び方
ペンデュラムの形の種類については大まかに分けて6種のタイプがあります。
- 円錐型の天然石ペンデュラム
- 円錐型多面カットの天然石ペンデュラム
- ラフカットの天然石ペンデュラム
- マカバスターの天然石ペンデュラム
- カゴに天然石が入れられるペンデュラム
- 金属製のペンデュラム
それぞれ外見に特徴がありますが、どれを選んでいただいても構いません。
一番重要なのは、「相性」です。
実際に使って比べてみて「これがいい」と感じるものを選んでいただくのがいいでしょう。