皆さんこんにちは!
商品企画担当の桜川です。
ワークショップやイベントなどで大活躍!
ますます人気が出ているオルゴナイト!!
⇒「オルゴナイトって何」っていう人はこちら
今日はオルゴナイト作りには欠かせない「レジン」についてのお話しをします。
まだ使っていないならば、ぜひ!!
もうすでに使っている方は「そうそう!!」と思って読んでくれたら嬉しいです。
商品によって品質は違います。
様々なレジンを実験していく中で、とうとう出会ったのが
このレジンなのです。
いわば「オルゴナイト専用レジン」ですね。
せっかくなのでこのレジンの良いところをまとめてみました。
【オルゴナイト専用レジン】5つのいいところ
1.透明度と堅さ
仕上がりの完成度が違います。
2.気泡が出にくい・抜けやすい
自然と気泡が破れていくので、爪楊枝やドライヤーの手間は一切いりません。
3.劣化による変色
右が弊社レジンです。
一年以上前に作った物も変色が見られません。
この透明度は発見した時は驚きでした!
4.1液と2液の混ざりやすさ
仕上がりの堅さに影響でますし、混ぜる時の腕の疲労感も全くなし、重要なポイントです。
5.匂いが少ない
ほぼしません。作業がスムーズにできてワークショップが楽しくできてしまいますねっ!
レジンも様々な用途で販売されていますが、
このレジンはアクセサリー向きに作られたレジンなのです。
ずっと変色せず、きれいなままという所、これはオルゴナイト専用レジン
と言っても間違いなし!!ですよねっ。